赤岩山_(秋田県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 赤岩山_(秋田県)の意味・解説 

赤岩山 (秋田県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/12/09 07:31 UTC 版)

赤岩山
標高 785.5 m
所在地 日本 秋田県鹿角市
鹿角郡小坂町
位置 北緯40度24分54秒
東経140度54分00秒
座標: 北緯40度24分54秒 東経140度54分00秒
赤岩山の位置
テンプレートを表示

赤岩山(あかいわやま)は、秋田県鹿角市小坂町の境界に位置するである。

概要

標高785.5m。十和田湖を囲む外輪山の一つで、同湖の南岸に位置する。

国道103号の発荷峠から甲岳台展望台を経て山頂に至る登山路があり、十和田湖の雄大な景色を眺めながら、四季を通じて自然観察をすることができる。なお、途中までは林道が開設されているが悪路である。

観光

赤岩山の北西山麓は十和田湖に接し、付近の湖畔には休平(秋田県側)、休屋(青森県側)などがあり、観光地として賑わっている。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「赤岩山_(秋田県)」の関連用語

赤岩山_(秋田県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



赤岩山_(秋田県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの赤岩山 (秋田県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS