赤とんぼ (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/17 15:50 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動赤とんぼ(赤蜻蛉、あかとんぼ)は、体色の赤いトンボの総称である。
一覧
- ヨーゼフ・シュトラウスが1866年に作曲した『とんぼ』がこう和訳されることもある。
- 赤とんぼ (童謡) - 三木露風作詞、山田耕筰作曲の日本の童謡。
- 赤とんぼ (テレビドラマ) - 1978年にフジテレビ系列で放送されたテレビドラマ。
- 旧日本陸海軍航空部隊における練習機の愛称。特に陸軍の九五式一型練習機、海軍の九三式中間練習機を指すことが多い。
- 紅とんぼ - 1988年に発売されたちあきなおみのシングル。吉田旺作詞、船村徹作曲。
- 赤とんぼの唄 - 1973年発表のあのねのねの楽曲。
- ゲーム『ドリフトスピリッツ』に登場する架空のチューニングカー「BNR34 HIGH SPEC 赤蜻蛉」及びそのドライバーである赤蜻蛉のアカイ
関連項目
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- 赤とんぼ_(曖昧さ回避)のページへのリンク