アカネ属
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/17 15:49 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動アカネ属(アカトンボ属)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 00:00 UTC 版)
「赤とんぼ」の記事における「アカネ属(アカトンボ属)」の解説
世界でおよそ50種が記載されており、日本では21種類が記録されている。 アキアカネ S. frequens タイリクアキアカネ S. depressiusculum タイリクアカネ S. striolatum imitoides ナツアカネ S. darwinianum スナアカネ S. fonscolombii エゾアカネ S. flaveolum flaveolum マユタテアカネ S. eroticum eroticum マイコアカネ S. kunckeli ヒメアカネ S. parvulum オナガアカネ S. cordulegaster ミヤマアカネ S. pedemontanum elatum ノシメトンボ S. infuscatum コノシメトンボ S. baccha matutinum リスアカネ S. risi risi ヒメリスアカネ S. risi yosico ムツアカネ S. danae ナニワトンボ S. gracile マダラナニワトンボ S. maculatum キトンボ S. croceolum オオキトンボ S. uniforme ネキトンボ S. speciosum speciosum
※この「アカネ属(アカトンボ属)」の解説は、「赤とんぼ」の解説の一部です。
「アカネ属(アカトンボ属)」を含む「赤とんぼ」の記事については、「赤とんぼ」の概要を参照ください。
アカネ属と同じ種類の言葉
- アカネ属のページへのリンク