財津俊一郎とは? わかりやすく解説

財津俊一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/30 15:09 UTC 版)

財津 俊一郎
名前
カタカナ ザイツ シュンイチロウ
ラテン文字 ZAITSU Shunichiro
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1987-01-23) 1987年1月23日(37歳)
出身地 福岡県飯塚市
身長 173cm
体重 65kg
選手情報
ポジション FW
利き足 右足
ユース
2002-2004 東海大学第五高校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2005-2006 清水エスパルス 4 (0)
2007 湘南ベルマーレ 8 (0)
2008-2009 FCガンジュ岩手
2010 アンソメット岩手・八幡平
通算 12 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

財津 俊一郎(ざいつ しゅんいちろう、1987年1月23日 - )は、福岡県飯塚市出身のサッカー選手

来歴

2005年東海大学付属第五高等学校から、清水エスパルスに入団。同期入団の岡崎慎司兵働昭弘青山直晃枝村匠馬などより先に途中出場ながらクラブ史上初となる高卒新人開幕戦出場を果たした。しかし、その後は出場機会に恵まれず、2007年湘南ベルマーレへレンタル移籍。ここでもポジションはつかめず、シーズン終了後に湘南、清水双方から戦力外通告を受ける。
2008年より岩手県社会人リーグ3部FCガンジュ岩手で2年間プレー。2010年にはアンソメット岩手・八幡平に移籍したが、同年限りで退団した。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2005 清水 33 J1 4 0 0 0 0 0 4 0
2006 27 0 0 0 0 1 0 1 0
2007 湘南 18 J2 8 0 - 0 0 8 0
2008 岩手 10 岩手県3部 - -
2009 岩手県2部 - -
2010 岩手・八幡平 22 岩手県4部 -
通算 日本 J1 4 0 0 0 1 0 5 0
日本 J2 8 0 - 0 0 8 0
日本 岩手県2部 - -
日本 岩手県3部 - -
日本 岩手県4部 -
総通算 12 0 0 0 1 0 13 0

略歴

代表歴

タイトル

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「財津俊一郎」の関連用語

財津俊一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



財津俊一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの財津俊一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS