谷本弘行とは? わかりやすく解説

谷本弘行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/02 15:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

谷本 弘行(たにもと ひろゆき、1971年2月6日 - )は、日本の男性キックボクサー兵庫県加古川市出身。

1994年から2004年にかけて活躍。現職警察官。得意技は左ミドルキックと膝蹴り。

来歴

高校から柔道を始め、現在講道館五段。全国警察逮捕術大会に出場後22歳で「シュートボクシング大阪ジム」に入門。黒沢会長に師事し、打撃格闘技の世界へ。

その後震災により転居を余儀なくし、兵庫県加古川市所在のグローブ空手道場「日進会館」に入門。佐佐木敬二館長の師事を受け全日本新人空手道選手権において、正道会館のタケルを撃破し優勝。転勤により千葉県へ転居し、「習志野ジム」に入門。全日本キックボクシング連盟ウェルター級プロとなる。

再び兵庫県に戻り日進会館に入門。1999年、日本の警察官として初のK-1(K-1 JAPAN '99)出場。ISKA世界王者の大野崇と対戦し、左ハイキックでKO負け。

同年、練習中に右膝靭帯断裂半月板損傷骨折等のアクシデントにより2か月間の入院生活を送る。2004年、ライバルの林誠との引退試合を最後に日進会館のコーチに就任する。

戦績

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× 林誠 3分3R終了 判定0-3 BRAVE CORE II 2004年6月20日
× 大野崇 3R 0:30 KO(左ハイキック) K-1 THE CHALLENGE '99
【フレッシュマンファイト】
1999年3月22日

獲得タイトル

  • 全日本新人空手道選手権大会優勝(1995年)
  • 関西シュートボクシング選手権優勝(1998年)
  • カラテオープン選手権2連覇2階級制覇

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「谷本弘行」の関連用語

谷本弘行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



谷本弘行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの谷本弘行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS