識別章
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/10 23:12 UTC 版)
2012年4月より(最)先任上級曹長等の識別章が腕章型から海自先任伍長と同様のワッペンタイプとなり、制服上衣の右胸ポケットに装着するように改められた。ワッペンの中央に陸上自衛官の正帽の帽章があしらわれており、その上にある桜星の数が異なる。 陸上自衛隊最先任:金色地に桜星4 方面隊等最先任:金色地に桜星3 師団等最先任:金色地に桜星2 連隊・群等:金色地に桜星1 部隊等最先任:金色地に桜星なし 中隊等先任:銀色地に桜星なし
※この「識別章」の解説は、「曹士の能力活用」の解説の一部です。
「識別章」を含む「曹士の能力活用」の記事については、「曹士の能力活用」の概要を参照ください。
- 識別章のページへのリンク