謎の大陸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 14:04 UTC 版)
「魔界島 七つの島大冒険」の記事における「謎の大陸」の解説
ビアドの財宝が眠る最終目的地。 条件を満たすことにより、ジャックナイフ島に繋がる形で浮上する。船で上陸することは不可能で、ジャックナイフ島に隠されている入り口から進入しなければならない。内部には敵らしい敵はおらず、サタンの像が火の玉を吐いて攻撃してくるだけである。宝箱は存在するが全て空箱。最深部には巨大な扉「ビアドの瞳」が存在するが、開くためには「ビアドの涙」が必要となっており、初めて訪れた際はボスとも戦えず戻るしかない。 最終ボスはストーリーでも触れられる「伝説の悪魔」。かつて魔界村から逃げ出したレッドアリーマーが、この地にたどりつき悪の神として崇められたものとされる。爪や翼も魔界村時代よりも進化しており、より獰猛さも増している。エンディングのキャラクター紹介では手足に包帯を巻いて松葉杖を付いた格好をしており、最後は転倒する。 最終ボス:デビル・ザ・レッドアリーマー
※この「謎の大陸」の解説は、「魔界島 七つの島大冒険」の解説の一部です。
「謎の大陸」を含む「魔界島 七つの島大冒険」の記事については、「魔界島 七つの島大冒険」の概要を参照ください。
- 謎の大陸のページへのリンク