読者の呼称
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/26 06:34 UTC 版)
OUT読者のことは「アウシタン」(女性は「アウシターナ」)と呼ばれていた。 アウシタンは1979年5月号で、重度のOUT読者を指すものとして、奈良県の読者が提唱した呼称。やがて一般読者もアウシタン、また「隠れアウシタン」などとも呼ばれるようになった。一方のアウシターナは1985年4月号で男性読者が提唱。いずれもOUTファンに受け入れられ、休刊後も読者を指す言葉として定着している。
※この「読者の呼称」の解説は、「月刊OUT」の解説の一部です。
「読者の呼称」を含む「月刊OUT」の記事については、「月刊OUT」の概要を参照ください。
- 読者の呼称のページへのリンク