試験科目と試験形式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 06:02 UTC 版)
「大学入学指定科目考試」の記事における「試験科目と試験形式」の解説
現在指考の試験科目は下記の通りである。参加者は志望する大学の学部が指定した科目を選択して受験する。 国文(中国文学) 英語 数学甲(理系数学) 数学乙(文系数学) 歴史 地理 公民と社会 物理 化学 生物 全ての科目はマークシート式の問題と記述式の問題があり、マークシート問題の中は正しい選択肢はひとつ以上の問題もある。 全ての科目の満点は100点である。
※この「試験科目と試験形式」の解説は、「大学入学指定科目考試」の解説の一部です。
「試験科目と試験形式」を含む「大学入学指定科目考試」の記事については、「大学入学指定科目考試」の概要を参照ください。
- 試験科目と試験形式のページへのリンク