記録・目撃談
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/22 23:53 UTC 版)
「ビショップ・フィッシュ」の記事における「記録・目撃談」の解説
ノルウェーなどでビショップ・フィッシュが浜に打ち上げられた、もしくは網にかかったと記録されている。 スイスの博物学者コンラート・ゲスナーの著書『動物誌』には、1531年にポーランドからドイツにかけての海域でビショップ・フィッシュが捕獲されたという記録がある。捕獲されたビショップ・フィッシュは司祭達の元へと連れてこられたが、手のような胸鰭で合図をして逃がして欲しいと訴えた。懇願を承諾して司祭達が海へ逃がしてやると、ビショップ・フィッシュは十字を切って礼をして海原へ消えて言ったという。 ゲスナーの『動物誌』には、ビショップ・フィッシュがイラスト付きで紹介、掲載されている。『動物誌』に掲載されたイラストは多くの書籍で流用され、アンブロワーズ・パレの『怪物と驚異』、ギヨーム・ロンドレの『海の魚類について』、ウリッセ・アルドロヴァンディの『怪物誌』で確認できる。
※この「記録・目撃談」の解説は、「ビショップ・フィッシュ」の解説の一部です。
「記録・目撃談」を含む「ビショップ・フィッシュ」の記事については、「ビショップ・フィッシュ」の概要を参照ください。
- 記録目撃談のページへのリンク