記事掲載を伴わない事件・不祥事など
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 08:29 UTC 版)
「講談社」の記事における「記事掲載を伴わない事件・不祥事など」の解説
講談社社員による大学生の身分であると詐称したアンケート調査事件(2007年11月29日) 講談社社員が、「市場研究を行っている大学生(慶應義塾大学総合政策学部)」と身分を詐称し、インターネットのブログ運営者らに対し、漫画についてのアンケート調査を実施していたことが判明した。発覚後、講談社より被害者(アンケートの送付先)と慶應義塾大学に対して謝罪が行われたが、アンケート送付先に送られたメールの中に「(今回のアンケートについて)ご許可がいただければ、弊社の今後の販売・宣伝施策に活かさせていただきますが、」との記述があった。これにより、「ここで『はい』なんて言うか」と、余計に怒りを買うこととなった。 週刊少年マガジンの副編集長ら編集部員数人が大麻所持で逮捕される事件も起きている。
※この「記事掲載を伴わない事件・不祥事など」の解説は、「講談社」の解説の一部です。
「記事掲載を伴わない事件・不祥事など」を含む「講談社」の記事については、「講談社」の概要を参照ください。
- 記事掲載を伴わない事件不祥事などのページへのリンク