「言わ」の例文・使い方・用例・文例
- その作家は第二のシェークスピアと言われている
- 文句を並べないで言われたとおりにやりなさい
- 芝生を踏まないでくださいと言われた
- 彼が事故の原因だと言われたが彼のせいにするのは間違いだとわかった
- 私が頼んでも彼はうんと言わなかった
- 彼は希少本を手に入れた.私に言わせればだれも欲しがらない本と言った方がよさそうなしろものだが
- 父にもっと勉強するようにきつく言われた
- 彼は子供たちに何一つだめだと言わない
- 君にずばり言わせてもらえば
- それを言わなかったっけ?
- 彼女は夜の間にさよならを言わないで出て行った
- 母には本当のことを言わないほうが得策だと思った
- 私はその文章の意味を説明するように言われた
- 私の記憶する限り,彼女ははっきりイエスとは言わなかった
- 「どうか最後まで言わせてくれ」とジョンは言った
- 人にお世辞を言わせようとする
- 彼は私の新調の服をちらっと見ただけで何も言わなかった
- あなたの言われることが正しいとしてもそれをするつもりはありません
- 私には彼が言わんとするところがつかめなかった
- ほら.一つもできないって言われたけど,二つやったよ
- 言わのページへのリンク