角田線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 06:13 UTC 版)
ファミリーマート丸森舘矢間店前 - 角田金上病院前 - 道の駅かくだ - 山元IC入口 - イオンモール名取(土日祝日の1往復のみ経由) - 仙台駅東口バスプール(→あおば通り駅) - 東北大学病院前あおば通り駅は降車専用。 2017年(平成29年)4月1日、1日2往復で運行開始。 2017年(平成29年)12月1日から1日3往復に増便し、下り便をあおば通り駅まで延長。平日ダイヤと土日祝日ダイヤの二本立てとなる。同年12月15日から全便が東北大学病院前まで延長するとともに、土日祝日の1往復がイオンモール名取に乗り入れ。あわせて運賃を値下げ。 2018年(平成30年)6月1日より丸森町(ファミリーマート丸森舘矢間店前)に路線延長。また、同年10月1日より角田市内の運行経路を変更(停車地を東北アクセス宮城営業所前→角田金上病院前に変更)するとともに、山元IC入口バス停を新設。 2019年(令和元年)10月1日より土日祝日ダイヤを1日2往復に減便、平日ダイヤのうち1往復を角田金上病院前発着とする。道の駅かくだに新規停車。
※この「角田線」の解説は、「東北アクセス」の解説の一部です。
「角田線」を含む「東北アクセス」の記事については、「東北アクセス」の概要を参照ください。
- 角田線のページへのリンク