親愛なるガイアナの土地とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 親愛なるガイアナの土地の意味・解説 

親愛なるガイアナの土地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/11 13:58 UTC 版)

Dear Land of Guyana, of Rivers and Plains
和訳例:親愛なるガイアナの土地

国歌の対象
ガイアナ

作詞 アーチボールド・レオナード・ラッカー
作曲 ロバート・シリル・グラッドストン・ポッター
採用時期 1966年
試聴
noicon
テンプレートを表示

親愛なるガイアナの土地とはガイアナ共和国国歌である。1966年の独立1か月前に選定され、アーチボールド・レオナード・ラッカーが作詞、ロバート・シリル・グラッドストン・ポッターが作曲した。

歌詞

Dear land of Guyana, of rivers and plains;
Made rich by the sunshine, and lush by the rains,
Set gem-like and fair, between mountains and sea,
Your children salute you, dear land of the free
Green land of Guyana, our heroes of yore,
Both bondsmen and free, laid their bones on your shore.
This soil so they hallowed, and from them are we,
All sons of one Mother, Guyana the free.
Great land of Guyana, diverse though our strains,
We're born of their sacrifice, heirs of their pains,
And ours is the glory their eyes did not see,
One land of six peoples, united and free.
Dear land of Guyana, to you will we give,
Our homage, our service, each day that we live;
God guard you, great Mother, and make us to be
More worthy our heritage, land of the free.

日本語歌詞

親愛なるガイアナの地よ 川と平原の地よ
太陽が実らせ 雨が緑が広げた地
山々と海の間に在りし 宝石の如く美しき地
汝の子らは敬意を示す 親愛なる自由の地よ
緑の大地ガイアナよ 往年の英雄たちは
奴隷達も自由の民も 共に岸辺に自らの骨を埋めた
彼らが神聖なる地を創り上げ 彼らから我らが生まれたのだ
全ての子らは一人の母の下に 自由なるガイアナよ
偉大なるガイアナの地よ 我らの血統は多種に渡るが
父達の犠牲から生まれ その痛みを引き継いだ
我らの栄光は父達が夢見た栄光である
6つの民の一つの国 団結と自由の地よ
親愛なるガイアナの地よ 我らは汝に捧げん
我らの敬意と奉仕 我らの生きる日々を
神よ偉大なる母にご加護を そして価値を与え給え
我らの遺産に 自由の地に

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「親愛なるガイアナの土地」の関連用語

親愛なるガイアナの土地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



親愛なるガイアナの土地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの親愛なるガイアナの土地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS