西見祥示郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西見祥示郎の意味・解説 

西見祥示郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/13 04:10 UTC 版)

西見 祥示郎(にしみ しょうじろう、1965年1月28日 - )は、日本アニメーターアニメーション演出家福岡県出身。

来歴・人物

1986年、テレコム・アニメーションフィルムに入社。2003年よりフリーランスになり、STUDIO 4℃等を中心に様々な作品に参加する。アマチュア時代に描いたイラストが森本晃司などクリエイターたちに話題となった。

実写映画『下妻物語』ではアニメーションパート監督、アニメーション映画『鉄コン筋クリート』ではキャラクターデザイン、総作画監督、ストーリーボード(共同)、原画を手がけた。

スコッチウィスキーのブランド、ジョニーウォーカーがその精神を元にスタートさせたKEEP WALKING THEATREプロジェクトで、2012年1月にショートムービーの公開が予定されている。

参加作品

テレビ

OVA

アニメーション映画

実写映画

PV

ゲーム

その他

  • edge - a collection of painitngs -(TOブックス、2007年06月)ISBN 978-4990174811 ※イラスト寄稿
  • KEEP WALKING THEATRE 「春は来る」(監督・脚本・キャラクターデザイン)
  • 火曜曲!(オープニングディレクター、タイトルロゴ)

出演

ラジオ

  • 2007年 エフエム芸術道場 ※ゲストが西見祥示郎と久保まさひこ。

vol.86_01 vol.86_02

参考資料

季刊エス 5号(飛鳥新社、2003年12月)※西見祥示郎と森本晃司の対談

外部リンク

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西見祥示郎」の関連用語

西見祥示郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西見祥示郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西見祥示郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS