西葛城村とは? わかりやすく解説

西葛城村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/23 07:28 UTC 版)

にしかつらぎむら
西葛城村
廃止日 1939年4月1日
廃止理由 編入
現在の自治体 貝塚市
廃止時点のデータ
日本
地方 近畿地方
都道府県 大阪府
泉南郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 岸和田市有真香村東葛城村大土村熊取村貝塚町
和歌山県
那賀郡上名手村粉河町
西葛城村役場
所在地 大阪府泉南郡西葛城村大字木積
座標 北緯34度22分13秒 東経135度25分14秒 / 北緯34.37031度 東経135.42067度 / 34.37031; 135.42067座標: 北緯34度22分13秒 東経135度25分14秒 / 北緯34.37031度 東経135.42067度 / 34.37031; 135.42067
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

西葛城村(にしかつらぎむら)は、かつて大阪府にあった。現在の貝塚市南部にあたる。和泉葛城山の北西麓に位置し、村名は東葛城村に対して名付けられた。

歴史

交通

道路

  • 水間街道

脚注

  1. ^ 南郡には三ケ山村(現 貝塚市三ケ山)と三ケ山新田(現 岸和田市三ケ山町)があるが、両者は特に関係は無い。三ケ山村は「みけやま」と読み、村内の国見山から大鳥・和泉・日根の和泉国3郡が眺望できることに由来し、三ケ山新田は「さんがやま」と読み、南郡田治米村・新在家村・尾生村の3村立会の新田であったことに由来する。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西葛城村」の関連用語

西葛城村のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西葛城村のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西葛城村 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS