西翼とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西翼の意味・解説 

西翼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/09 12:52 UTC 版)

西翼
名前
カタカナ ニシ ツバサ
ラテン文字 NISHI Tsubasa
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1990-04-08) 1990年4月8日(35歳)
出身地 熊本県熊本市
身長 177cm
体重 62kg
選手情報
ポジション MF
ユース
2003-2005 ルーテル学院中学校
2006-2008 ルーテル学院高等学校
2009-2013 専修大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2013   グバルディア・コシャリン 22 (4)
2014-2016 レヒア・グダニスク 0 (0)
2015 ヴィジェフ・ウッチ(loan) 12 (0)
2015-2016  → ストミール・オルシュティン(loan) 26 (2)
2016-2017 ストミール・オルシュティン 33 (7)
2017-2018 レギア・ワルシャワ II 17 (2)
2018 ミハロフツェ(loan) 12 (1)
2018-2021 大邱FC 80 (4)
2022-2023 ソウルイーランドFC 54 (6)
1. 国内リーグ戦に限る。2022年1月30日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

西 翼(にし つばさ、1990年4月8日 - )は、熊本県熊本市出身の元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー

Kリーグ時代の登録名はハングル: 츠바사)[1]

来歴

ルーテル学院中学校在籍時に第36回全国中学校サッカー大会で優勝。内部進学した同高校では1年時に高円宮杯U-18サッカーリーグ プリンスリーグ九州で優勝、2年時には第86回全国高等学校サッカー選手権大会に出場。3年時には背番号10番を付けていたが、第86回全国高等学校サッカー選手権大会の熊本県予選決勝で大津高等学校に敗れている。高校時代には秋吉泰佑が1年先輩で在籍していた。

高校卒業後は専修大学に進学。在籍時は2012年の第86回関東大学サッカーリーグ戦(1部)で優勝。しかし前年度優勝チームとして臨んだ2012年の第61回全日本大学サッカー選手権大会は準々決勝敗退に終わった。

大学卒業後の2013年、ポーランド・3リーガ(4部リーグ)のKSグバルディア・コシャリンに加入。同年10月、エクストラクラサレヒア・グダニスクの練習(入団テスト)に参加した。10月4日に将来的なレヒア・グダニスクへの移籍を前提にグバルディア・コシャリンへの入団に合意し、同年冬に移籍するまでの間レヒア・グダニスクの練習に参加することも発表された[2][3]

2018年6月15日、大邱FCと契約、移籍が発表された[4]

2021年12月31日、大邱FCを退団した。

2022年1月11日、Kリーグ2ソウルイーランドFCに移籍[5]。背番号は大邱FC時代と同じ44番を付ける。

2024年2月、2023年シーズン限りをもって現役を引退することを発表した[6]

所属クラブ

脚注

  1. ^ 츠바사”. K League. 2023年11月4日閲覧。
  2. ^ Tsubasa Nishi na testach w Lechii”. Lechia Gdańsk (2013年10月1日). 2014年1月20日閲覧。
  3. ^ Tsubasa Nishi będzie trenował z Lechią Gdańsk”. Lechia Gdańsk (2013年10月4日). 2014年1月20日閲覧。
  4. ^ 대구FC” (朝鮮語). www.daegufc.co.kr. 2018年11月21日閲覧。
  5. ^ 「日本でプレーしたいと思ったことはない」“日本人Kリーガー”西翼が韓国2部を新天地に選んだ理由”. スポーツソウル (2022年1月30日). 2022年1月30日閲覧。
  6. ^ ゲキサカ編集部 (2024年2月5日). “ACLで本田圭佑とも対戦…MF西翼が現役引退を発表「悲しさや後悔などは一切ありません」”. ゲキサカ. 2024年4月17日閲覧。

関連項目

外部リンク


「西翼」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西翼」の関連用語

西翼のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西翼のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西翼 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS