西武酪農乳業とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西武酪農乳業の意味・解説 

西武酪農乳業

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/12 03:59 UTC 版)

西武酪農乳業株式会社
種類 株式会社
本社所在地 日本
350-1244
埼玉県日高市野々宮145番地
設立 1991年3月6日
業種 食料品
法人番号 7030001089759
事業内容 牛乳、生クリーム、発酵乳、その他乳製品の処理、製造販売
代表者 大河原実(代表取締役)
資本金 6,130万円
従業員数 80名
外部リンク http://www.seibu-milk.co.jp/
テンプレートを表示

西武酪農乳業株式会社(せいぶらくのうにゅうぎょう)は、埼玉県日高市に本社を置く乳製品メーカー。

製品

「西武牛乳」ブランドで牛乳のほか、低脂肪牛乳などの加工乳ヨーグルトなど乳製品の加工販売も行っている。

沿革

  • 1946年11月 - 入間郡高麗川村に牛乳処理工場を建設。
    • 国鉄八高線高麗川駅前に立地していた。
    • 西武酪農組合の第一歩を踏み出す。
  • 1947年1月 - 西武酪農組合に名称変更。
  • 1948年11月 - 専門農協として西武酪農業協同組合設立。
  • 1963年3月 - 事業拡大のため現在地に工場建設、移転。
  • 1997年10月 - 埼玉県内の4酪農業協同組合が合併しけやき酪農業協同組合設立。
    • これに伴い牛乳・乳製品の加工部門を分離し、西武酪農乳業株式会社へ移行。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西武酪農乳業」の関連用語

西武酪農乳業のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西武酪農乳業のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西武酪農乳業 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS