西尾張部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/10 14:35 UTC 版)
西尾張部(にしおわりべ)は、長野市東部郊外の地区(大字)。郵便番号は381-0031。 地区中央部を長野県道375号大豆島東和田線が南北に縦断する。地区西部を国道18号がかすめ、西方からきた国道19号が合流して終点となる。地区北端には柳原一号幹線排水路(北八幡川)が流れる。 周囲は以下の大字・町丁と接する。 大字西和田西和田一丁目 大字東和田 - 桜新町 大字北尾張部 大字高田 大字北長池 大字西尾張部 若宮一丁目 - 若宮二丁目 - 大字高田 大字南長池 地区内は区画整理が為され宅地化が進んでいるほか、県道375号沿いにはスーパーや飲食店などが進出している。 地区内の人口及び世帯数は、1,640世帯 3,727人(令和3年4月1日現在)。これは若宮一・二丁目を含む値である。
※この「西尾張部」の解説は、「尾張部 (長野市)」の解説の一部です。
「西尾張部」を含む「尾張部 (長野市)」の記事については、「尾張部 (長野市)」の概要を参照ください。
- 西尾張部のページへのリンク