西塔中
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 04:01 UTC 版)
西塔中(にしたっちゅう)と称す。かつては妙遠坊もあったが、現在は東塔中に移り、その跡地に遠寿坊が移転新築された。 番号名称創建年現在の建物の建立年13 妙泉坊 昭和44年(1969年)11月21日 平成20年(2008年)12月8日 14 妙住坊 昭和44年(1969年)11月21日 平成20年(2008年)12月8日 15 遠寿坊 昭和53年(1978年)6月1日 平成20年(2008年)12月9日 妙泉坊 遠寿坊
※この「西塔中」の解説は、「大石寺」の解説の一部です。
「西塔中」を含む「大石寺」の記事については、「大石寺」の概要を参照ください。
- 西塔中のページへのリンク