複合母音
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/07 03:51 UTC 版)
ia[ iä ] iai[ iaɪ ] iao[ iɑʊ ] ian[ iɛn ] iang[ iɑŋ ] iong[ iʊŋ ] ie[ iɛ ] ua[ uä ] uai[ uaɪ ] uan[ uan ] uang[ uɔŋ ] uo[ uǫ ] üan[ yœ̜n ] üe[ yœ̜ ] 濃い赤色部分は複合母音である;ai、ei、ao、ou、an、en、in、ün、ang、ong、eng、ing は基本母音と見なされる。 [ ɿ ] は zi、ci、si の中の舌先母音である。 m、n と ng は独立音節の鼻母音で、また「hm 噷」と「hng 哼」がある。
※この「複合母音」の解説は、「大連方言」の解説の一部です。
「複合母音」を含む「大連方言」の記事については、「大連方言」の概要を参照ください。
- 複合母音のページへのリンク