袁買とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 三国志小事典 > 袁買の意味・解説 

袁買Yuan Mai

エンバイ
ヱンバイ

(?~207?)

袁尚の弟、あるいは兄の子。字は顕雍か《袁紹伝・後漢書同伝》。

袁尚の兄袁煕の字を『三国志』は顕奕とし、『後漢書』では顕雍としている。王粲袁尚与えた手紙に「貴弟顕雍」とあることから、恵棟は顕奕が袁煕の字で、顕雍を袁買の字ではないか推測一方「煕」「雍」の字義対応するやわらぐの意)ことから、潘眉は袁煕の字が顕雍であろう推定する。しかし「煕」は「奕」とも対応する広大あるいは光明の意)ので潘眉説も全幅の信をおくことはできない

建安十二年(二〇七)、袁尚とともに遼東公孫康身を寄せた。しかし、おそらく袁尚同時に殺されであろう袁紹伝》。

参照袁尚 / 公孫康 / 遼東郡




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「袁買」の関連用語

1
56% |||||

2
12% |||||

3
6% |||||

4
6% |||||

5
6% |||||

袁買のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



袁買のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS