スカラーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > > スカラーの意味・解説 

スカラー,ベクトル,行列について


スカラー
スカラー とは一つ数値変数 )で表されるのである
例えば,「A 君身長は 178.3 cm である」とか,「温度が 20.4 である」というような場合,178.3 とか 20.4 はスカラーである。
ベクトル
ベクトル とは複数個の数値の組で表されるのである
例えば,体格考えるとき,「身長体重胸囲坐高」の 4 つ測定値ひとまとめにして取り扱うと便利である。ベクトルはスカラーの集合である。ベクトル構成するスカラーを「ベクトル要素」という。
行列
複数人について体格を表すベクトルがあるとき,「ベクトルベクトル」を考えると便利である。





スカラーと同じ種類の言葉

このページでは「統計学用語辞典」からスカラーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からスカラーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からスカラー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スカラー」の関連用語

スカラーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スカラーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
統計学用語辞典統計学用語辞典
Copyright (C) 2024 統計学用語辞典 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS