行つくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 行つくの意味・解説 

いき‐つ・く【行(き)着く】

読み方:いきつく

[動カ五(四)ゆきつく


ゆき‐つ・く【行(き)着く】

読み方:ゆきつく

[動カ五(四)

目的地に着く。到着するいきつく。「道に迷ったすえ、やっと—・く」

事が最終的な局面迎える。限界達する。いきつく。「事態は—・くところまで来た」

すっかり酒に酔う。いきつく

大臣より先へ酒に—・き」〈浮・禁短気・六〉

すっかり夢中になるほれこむいきつく

小田巻といふ太夫、かの男に—・いて」〈浄・嫗山姥

一面にゆきわたって付く。

白き物の—・かぬ所は、まことにくろき庭にむら消えたる心地し」〈能因本・三〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「行つく」の関連用語

行つくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



行つくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS