いきあたり‐ばったり【行(き)当(た)りばったり】
ゆきあたり‐ばったり【行(き)当(た)りばったり】
「行き当たりばったり」の例文・使い方・用例・文例
- 行き当たりばったりの行動をとる
- 彼女は行き当たりばったりに棚から一冊の本を取った。
- 彼らは行き当たりばったりの方法で情報を集めている。
- 行き当たりばったりの発言をしないように努めなさい。
- 行き当たりばったりの仕事をするな。
- 彼は行き当たりばったりだから忠告も右の耳から入って左の耳から抜けてしまうようだ.
- 行き当たりばったりに事を行なう.
- あの男は何をするにも行き当たりばったりだ.
- あの人は何事も行き当たりばったりだ
- 行き当たりばったりのことを言う
- 行き当たりばったりに事を処していく
- 行き当たりばったりに説明する
- 行き当たりばったりな生活だ
- 行き当たりばったり主義だ
- 行き当たりばったりに
- 彼はいくらか行き当たりばったりで途切れ途切れの学校教育を受けた
- まっすぐな進路から横道にそれる、または、行き当たりばったりに横道にそれる
- ハリケーンが我々の家を破壊した後、我々は数週行き当たりばったりであった
品詞の分類
名詞および形容動詞(態度) | 気儘放題 高飛車 行き当たりばったり 行き当りばったり 行き成り |
- 行き当たりばったりの意味のページへのリンク