虹を掴む男_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 虹を掴む男_(映画)の意味・解説 

虹を掴む男 (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/03 00:52 UTC 版)

虹を掴む男
The Secret Life of Walter Mitty
監督 ノーマン・Z・マクロード英語版
脚本 ケン・イングランド
エヴェレット・フリーマン
フィリップ・ラップ英語版[1]
原作 ジェームズ・サーバー
ウォルター・ミティの秘密の生活
製作 サミュエル・ゴールドウィン
出演者 ダニー・ケイ
ヴァージニア・メイヨ
ボリス・カーロフ
フェイ・ベインター
アン・ラザフォード英語版
音楽 シルビア・ファイン英語版(歌)
デイヴィッド・ラクシン(曲)
撮影 リー・ガームス英語版
編集 モニカ・コリングウッド英語版
製作会社 サミュエル・ゴールドウィン・プロダクションズ英語版
配給 RKO
大映洋画部
公開 1947年8月4日シカゴ
1947年8月14日ニューヨーク
1947年9月1日
1950年10月30日
上映時間 110分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
フランス語
ドイツ語
テンプレートを表示

虹を掴む男』(にじをつかむおとこ、The Secret Life of Walter Mitty)は、1947年アメリカ合衆国ファンタジーコメディ映画。監督はノーマン・Z・マクロード英語版、出演はダニー・ケイヴァージニア・メイヨなど。原作はユーモア作家ジェームズ・サーバーの短編小説『ウォルター・ミティの秘密の生活[2]で、原作は非常に短い短編であり、映画はオリジナルストーリーを展開している。

2013年ベン・スティラー監督・主演で『LIFE!』としてリメイクされている。

ストーリー

主人公のウォルター・ミティ(演:ダニー・ケイ)はニュージャージー州パースアンボイ出身の取るに足らない男である[3]。彼は、過干渉な自身の母親、威圧的で人の手柄を横取りする上司のブルース・ピアース、頭の弱い婚約者のガートルード・グリスウォルド、ガートルードの男友達のタビー・ワズワース、ガートルードの母親で口うるさいグリスウォルド夫人など、彼の人生に関わる全ての人から尻に敷かれ、嫌がらせを受けている。

彼は、ピアース出版社の編集者として毎日読んでいるパルプ雑誌を元にして、刺激的で現実ではあり得ない生活を妄想することで、それらから逃避していた。しかし、彼の夢は、より多くの問題を引き寄せていた。あるシーンでは、暖房用のボイラーに火をつけている間に、イギリス空軍の戦闘機パイロットになる夢を見ていた。母親から夕食に呼ばれて、この白昼夢から目覚めさせられた。彼はまだ戦闘機パイロットであるつもりのままで敬礼して、腕の下に赤熱した火かきを挟んでしまい、背広に穴を空けてしまった。

彼が謎の女性、ロザリンド・ヴァン・ホーン(演:ヴァージニア・メイヨ)と出会ったことで、事態はさらに複雑になる。ロザリンドは叔父のピーター・ヴァン・ホーンと共に、第二次世界大戦中にナチスから隠されたオランダの王冠の宝石を探していた。ウォルターは信じられないような現実世界での冒険に巻き込まれ、平凡な家族や友人から二重生活を隠そうとする。やがて彼は、自分の周辺の人たちに立ち向かう勇気を得る。

キャスト

※括弧内は日本語吹替

作品の評価

Rotten Tomatoesによれば、6件の評論のうち高評価は83%にあたる5件で、平均して10点満点中6.83点を得ている[4]

出典

  1. ^ クレジットなし。The Secret Life of Walter Mitty (1947) - Full Cast & Crew” (英語). IMDb. 2015年1月11日閲覧。
  2. ^ 虹を掴む男”. KINENOTE. 2015年1月11日閲覧。
  3. ^ “The Secret Life of Walter Mitty” (英語). Variety. (1946年12月31日). https://www.variety.com/review/VE1117794719?refcatid=31 2011年7月7日閲覧。 
  4. ^ The Secret Life of Walter Mitty (1947)” (英語). Rotten Tomatoes. 2020年8月4日閲覧。

外部リンク


「虹を掴む男 (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「虹を掴む男_(映画)」の関連用語

虹を掴む男_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



虹を掴む男_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの虹を掴む男 (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS