人類の戦士とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 人類の戦士の意味・解説 

人類の戦士

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/17 02:03 UTC 版)

人類の戦士
Arrowsmith
ポスター(1931年)
監督 ジョン・フォード
脚本 シドニー・ハワード英語版
原作 シンクレア・ルイス
アロウスミスの生涯英語版
製作 サミュエル・ゴールドウィン
製作総指揮 アーサー・ホーンブロウ・Jr英語版 (クレジット無し)
出演者 ロナルド・コールマン
ヘレン・ヘイズ
リチャード・ベネット英語版
音楽 アルフレッド・ニューマン
撮影 レイ・ジューン英語版
編集 ヒュー・ベネット
製作会社 サミュエル・ゴールドウィン・プロダクションズ英語版
配給 ユナイテッド・アーティスツ
公開 1931年12月26日
1933年11月
上映時間 108分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $1,250,000[1]
テンプレートを表示

人類の戦士』(じんるいのせんし、Arrowsmith)は、ジョン・フォード監督、シドニー・ハワード英語版脚本による1931年のアメリカ映画である。シンクレア・ルイスの小説『アロウスミスの生涯英語版』を原作としている。第5回アカデミー賞には作品賞を含む4部門にノミネートされた。

あらすじ

キャスト

受賞とノミネート

部門 結果
アカデミー賞[2][3] 作品賞 サミュエル・ゴールドウィン・プロダクションズ英語版 ノミネート
脚色賞 シドニー・ハワード英語版 ノミネート
美術監督賞 リチャード・デイ ノミネート
撮影賞 レイ・ジューン英語版 ノミネート

出典

  1. ^ Quigley Publishing Company "The All Time Best Sellers", International Motion Picture Almanac 1937-38 (1938), pg. 942; accessed April 19, 2014
  2. ^ THE 5TH ACADEMY AWARDS”. oscars.org. 2017年10月29日閲覧。
  3. ^ NY Times: Arrowsmith”. NY Times. 2008年12月7日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「人類の戦士」の関連用語

人類の戦士のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



人類の戦士のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの人類の戦士 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS