藤沢市立俣野小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/02 00:05 UTC 版)
藤沢市立俣野小学校 | |
---|---|
![]() | |
北緯35度22分1.6秒 東経139度28分59.3秒 / 北緯35.367111度 東経139.483139度座標: 北緯35度22分1.6秒 東経139度28分59.3秒 / 北緯35.367111度 東経139.483139度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 藤沢市 |
設立年月日 | 1971年(昭和46年)4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | B114220520200 |
所在地 | 〒252-0812 |
外部リンク | 公式サイト (日本語) |
![]() ![]() |
藤沢市立俣野小学校(ふじさわしりつ またのしょうがっこう)は、神奈川県藤沢市にある公立小学校。
沿革
出典[1]
- 1971年(昭和46年)4月1日 - 開校(4月2日開校式)
- 1974年2月23日 - 校歌完成
- 1981年4月1日 - 創立10周年
- 1991年(平成3年)4月1日 - 創立20周年
- 2000年9月20日 - 文部省(現文部科学省)より、「食」の指導実践研究(モデル校)を受ける
- 2001年4月1日 - 創立30周年
- 2003年11月8日 - 緑と花のまちづくり花壇コンクール金賞受賞
(以降、2004~2006年まで連続受賞) - 2011年4月1日 - 創立40周年
学校教育目標
心豊かにたくましく生きる俣野っ子を育む[2]
進学先
- 藤沢市立六会中学校 - 亀井野地区から通う児童の進学先
- 藤沢市立大清水中学校 - 立石地区から通う児童の進学先
所在地情報
- 所在地
-
- 神奈川県藤沢市西俣野2660番地[3]
関係者
著名な出身者
脚注
注釈
出典
参考文献
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 藤沢市立俣野小学校のページへのリンク