藤枝ロングランプ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/28 23:42 UTC 版)
広幡ICから新東名高速道路藤枝岡部ICへのアクセス道路として2012年4月14日より供用されているロングランプで、国道1号に指定されている。終点付近で静岡県道209号静岡朝比奈藤枝線と接続(藤枝岡部IC方面出入口のみ)。 起点 : 藤枝市仮宿 終点 : 藤枝市岡部町入野 総延長 : 2.1 km 設計速度 : 80 km/h 車線数 : 2車線 事業名:国道1号藤枝岡部IC関連(通称:藤枝ロングランプ) 藤枝岡部IC方面から広幡ICの静岡方面への接続のみ、バイパス本線に直結している。
※この「藤枝ロングランプ」の解説は、「藤枝バイパス」の解説の一部です。
「藤枝ロングランプ」を含む「藤枝バイパス」の記事については、「藤枝バイパス」の概要を参照ください。
- 藤枝ロングランプのページへのリンク