藤岡市立小野小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/27 08:10 UTC 版)
藤岡市立小野小学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 藤岡市 |
設立年月日 | 1874年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒375-0004 |
群馬県藤岡市森541番地 北緯36度16分41.6秒 東経139度04分31.4秒 / 北緯36.278222度 東経139.075389度座標: 北緯36度16分41.6秒 東経139度04分31.4秒 / 北緯36.278222度 東経139.075389度 | |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
藤岡市立小野小学校(ふじおかしりつ おのしょうがっこう)は、群馬県藤岡市にある公立小学校。
所在地
- 群馬県藤岡市森541番地
沿革
- 1874年(明治7年)12月 - 泉学校が泉通寺に設立。
- 1874年(明治7年)12月 - 栗須学校が中栗須神明宮に設立 。
- 1875年(明治8年)5月 - 立石学校が崇近寺に設立。
- 1909年(明治42年)4月 - 小野尋常高等小学校開校。
- 1941年(昭和16年)4月 - 小野国民学校と改称。
- 1947年(昭和22年)4月 - 小野村立小野小学校と改称。
- 1954年(昭和29年)4月 - 藤岡市立小野小学校と改称。
学区
第31区、第32区、第33区、第34区、第35区、第36区、第37区、第38区、第39区の一部、第40区、第46区の一部[1]
脚注
- ^ “藤岡市立小学校及び中学校の就学区域に関する規則”. 藤岡市. 2020年9月4日閲覧。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 藤岡市立小野小学校のページへのリンク