藤井達也 (政治家)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/16 02:39 UTC 版)
|
藤井 達也
ふじい たつや
|
|
|---|---|
|
藤井達也
|
|
| 生年月日 | 1888年7月7日 |
| 出生地 | 青森県三戸郡八戸町 (現・青森県八戸市) |
| 没年月日 | 1934年12月16日(46歳没) |
| 出身校 | 東京帝国大学法科大学卒業 ノースウェスタン大学留学 |
| 前職 | 立憲政友会院外団員 |
| 所属政党 | 立憲政友会 |
藤井 達也(ふじい たつや、1888年(明治21年)7月7日[1] - 1934年(昭和9年)12月16日[2])は、日本の政治家で立憲政友会所属の衆議院議員。
経歴
青森県三戸郡八戸町(現在の八戸市)出身。東京帝国大学法科大学を卒業後、シカゴのノースウェスタン大学に留学し、法学博士の称号を得た。帰国後政友会の院外団に入る[3]。
1928年(昭和3年)の第16回衆議院議員総選挙で初当選。その後、第17回・第18回の総選挙でも当選した。その間、犬養内閣で内務参与官を務めた。
親族
脚注
参考文献
- 藤井達也 (政治家)のページへのリンク