藤井信吾 (政治家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤井信吾 (政治家)の意味・解説 

藤井信吾 (政治家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/21 17:48 UTC 版)

藤井 信吾
ふじい しんご
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1959-12-25) 1959年12月25日(65歳)
出生地 鹿児島県鹿児島市
出身校 東京大学法学部第3類
所属政党 無所属→)
国民民主党
称号 法学士
当選回数 4回
在任期間 2007年4月27日 - 2023年4月26日
テンプレートを表示

藤井 信吾(ふじい しんご、1959年12月25日[1] - )は、日本政治家。前茨城県取手市長(4期)。

来歴

鹿児島県鹿児島市に生まれる[2]鹿児島県立鶴丸高等学校卒業[3]東京大学法学部第3類(政治コース)卒業後、第一生命保険に20年間勤務した[4]

2003年(平成15年)4月の取手市長選挙に立候補するも落選。同選挙においては新人の塚本光男が初当選し、現職の大橋幸雄も落選した。

2007年(平成19年)4月の取手市長選挙に再挑戦し、現職の塚本光男(公明党推薦)との一騎打ちを制し初当選した[5]。4月27日、市長就任。

2019年(平成31年)、元市議の竹原大蔵を破り4選[6][7]

2023年(令和5年)、次期市長選挙への不出馬を表明した[8]

2025年(令和7年)2月26日、次期参議院議員選挙となる第27回参議院議員通常選挙に、国民民主党公認で比例区からの擁立が発表された[9]。7月20日の投開票の結果、11,343票を獲得したが国民民主党の当選者7人に対し14位で落選。

選挙歴

当落 選挙 執行日 年齢 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
2003年取手市長選挙 2003年4月27日 44 ーー 無所属 ーー票 ーー 1 / /
2007年取手市長選挙 2007年4月22日 47 ーー 無所属 2万5194票 55.22% 1 1/2 /
2011年取手市長選挙 2011年4月24日 51 ーー 無所属 2万3757票 53.43% 1 1/2 /
2015年取手市長選挙 2015年4月26日 55 ーー 無所属 2万1150票 57.49% 1 1/3 /
2019年取手市長選挙 2019年4月21日 59 ーー 無所属 1万8663票 54.19% 1 1/2 /
第27回参議院議員通常選挙 2025年07月20日 65 参議院比例区 国民民主党 1万1343票 50 14/19 14/7

脚注

  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.600
  2. ^ 略歴・公約 - 取手新時代をひらく会”. www.fujii-shingo.com. 2025年7月19日閲覧。
  3. ^ “統一選後半舌戦入り”. 常陽新聞. (2015年4月20日). https://joyonews.ne.jp/smart/%E7%B5%B1%E4%B8%80%E9%81%B8%E5%BE%8C%E5%8D%8A%E6%88%A6%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%80%E5%9C%9F%E6%B5%A6%E5%B8%82%E8%AD%B0%E9%81%B8%E4%B9%B1%E6%88%A6%E3%80%81%E5%8F%96%E6%89%8B%E5%B8%82/ 2017年3月10日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  4. ^ Vol.164 首長 藤井 信吾 茨城県取手市長 「怯まず、恐れず、自分の道を拓いてください」 | 若者と政治を結ぶ NPO法人ドットジェイピー
  5. ^ 茨城県・市長選 : 開票結果 : 統一地方選2007 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)”. www.yomiuri.co.jp. 2025年7月19日閲覧。
  6. ^ “茨城・取手市長選は現職と元市議の一騎打ち”. 産経新聞. (2019年4月14日). https://www.sankei.com/article/20190414-ZMXDPMPZSRPCPKDE2QPTF7JN3Y/ 2019年4月15日閲覧。 
  7. ^ “<統一地方選>水戸市長 高橋さん3選 待機児童対策など評価”. 東京新聞. (2019年4月22日). https://web.archive.org/web/20190422015952/https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201904/CK2019042202100027.html 2019年4月23日閲覧。 
  8. ^ 茨城・取手の藤井市長が引退表明 「土台つくり、責任果たせた」”. 茨城新聞クロスアイ. 2025年7月19日閲覧。
  9. ^ 国民民主、参院選に2新人”. 時事ドットコム (2025年2月26日). 2025年4月22日閲覧。

外部リンク

公職
先代
塚本光男
茨城県取手市長
2007年 - 2023年
次代
­ 中村修



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤井信吾 (政治家)」の関連用語

藤井信吾 (政治家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤井信吾 (政治家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤井信吾 (政治家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS