薗部英夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 薗部英夫の意味・解説 

薗部英夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 02:15 UTC 版)

薗部 英夫(そのべ ひでお、1956年昭和31 - )は日本障害者支援活動家。全国障害者問題研究会副委員長、日本障害者協議会副代表。東京都在住。

経歴

群馬県出身。1982年金沢大学教育学部を卒業し、全国障害者問題研究会専従職員となる。1985年より同会全国事務局長、2016年から同会副委員長。2001年より日本障害者協議会理事、2015年から同会副代表。障害者の人権と発達を保障する活動の他、障害者の立場から憲法第9条を守る活動を行っている。愛称は金ベエ。

著書

  • 『北欧=幸せのものさし―障害者権利条約のいきる町で』(全国障害者問題研究会出版部,2015年)
  • 『北欧 考える旅―福祉・教育・障害者・人生』(全国障害者問題研究会出版部,2009年)
  • 『障害者と家族のためのインターネット入門』(共著)(全国障害者問題研究会出版部,2001年)
  • 『パソコンボランティア』(共著)(日本評論社,1997年)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「薗部英夫」の関連用語

薗部英夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



薗部英夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの薗部英夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS