蓄熱装置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/19 20:58 UTC 版)
キ太陽熱発電所には蓄熱装置も設けられており、集光タワーで加熱された水蒸気を使って、蓄熱装置も暖めている。このように蓄熱装置を備えていることによって、この施設を運用しているアベンゴア・ソラール社(スペイン語版)は、キ太陽熱発電所は太陽のエネルギーだけで24時間稼動することが可能なタワー型の太陽熱発電所であると主張しているものの、24時間稼動し続ける場合、夜間は出力を絞らなければならず、もしも最大出力で発電した場合には2時間しか発電を続けられない程度の蓄熱装置である。
※この「蓄熱装置」の解説は、「キ太陽熱発電所」の解説の一部です。
「蓄熱装置」を含む「キ太陽熱発電所」の記事については、「キ太陽熱発電所」の概要を参照ください。
- 蓄熱装置のページへのリンク