蒲池氏の保護 家兼と隆信
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 05:02 UTC 版)
「龍造寺氏」の記事における「蒲池氏の保護 家兼と隆信」の解説
生き残った龍造寺家兼は筑後国の蒲池鑑盛の許に逃れ、鑑盛の保護を受ける。蒲池氏の援助を受けて家兼は再起をはかると、天文15年(1546年)、馬場頼周を討って龍造寺氏を再興した。同年、曾孫の龍造寺隆信に家を託し93歳で家兼が死去。隆信もまた一族の内紛で肥前を追われて筑後に逃げ、家兼と同じく蒲池鑑盛の厚い保護を受ける。約2年にもわたる蒲池氏の支援により龍造寺隆信は生き延びることができ、また再起できたのである。
※この「蒲池氏の保護 家兼と隆信」の解説は、「龍造寺氏」の解説の一部です。
「蒲池氏の保護 家兼と隆信」を含む「龍造寺氏」の記事については、「龍造寺氏」の概要を参照ください。
- 蒲池氏の保護 家兼と隆信のページへのリンク