興和江守とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 興和江守の意味・解説 

興和江守

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/23 03:40 UTC 版)

興和江守株式会社
Kowa Emori Company, Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
918-8510
福井県福井市毛矢一丁目6番23号[1]
北緯36度3分26.64秒 東経136度12分55.91秒 / 北緯36.0574000度 東経136.2155306度 / 36.0574000; 136.2155306座標: 北緯36度3分26.64秒 東経136度12分55.91秒 / 北緯36.0574000度 東経136.2155306度 / 36.0574000; 136.2155306
設立 2013年平成25年)4月25日[1]
業種 卸売業
法人番号 8210001015150
事業内容 化学品、電子部品等の販売および輸出入
代表者 代表取締役社長 市川哲夫[1]
資本金 4億50百万円[1]
売上高
  • 514億78百万円
(2019年3月期)[1]
純利益
  • 9億3,500万円
(2025年3月期)[2]
総資産
  • 308億4,000万円
(2025年3月期)[2]
従業員数 179名(2019年3月31日現在)[1]
主要株主 興和株式会社 100%
主要子会社 関連会社を参照
外部リンク https://www.emori.co.jp/
テンプレートを表示

興和江守株式会社(こうわえもり)は、福井県福井市に本社を置く日本化学品商社

概要

旧江守商事の持株会社制移行に伴い2013年平成25年)4月に分割準備会社として設立された。その後、親会社であった江守グループホールディングス(後のサスティナ)の民事再生法適用の申請に伴い、興和紡とジェイ・ウィル・パートナーズの共同出資により設立された特定目的会社江守コーポレーションの傘下となる。2017年(平成29年)4月には、江守コーポレーションが保有する江守商事の株式を興和が取得し、同社の子会社となっている。

沿革

持株会社制移行前の旧江守商事については、サスティナの沿革を参照のこと

  • 2013年(平成25年)4月25日 - 江守商事分割準備株式会社を設立[3]
  • 2014年(平成26年)4月1日 - 吸収分割により旧江守商事株式会社(江守グループホールディングス)の事業部門を承継し、江守商事株式会社に商号を変更[3]
  • 2015年(平成27年)
  • 2016年(平成28年)
    • 7月1日 - 江守商事の情報事業グループの持株会社として株式会社江守情報を設立[4][注 1]
    • 7月29日 - 江守塗料株式会社を子会社化[3][5]
  • 2017年(平成29年)
    • 4月1日 - 興和株式会社が合同会社江守コーポレーションより江守商事株式会社の株式を取得し、完全子会社となる[3][6]。同日、江守商事の情報部門を吸収分割により江守情報が承継[7]
    • 7月1日 - 興和株式会社の子会社となっていた北陸化成工業株式会社、北陸カラー株式会社、江守物流株式会社の3社を子会社化[3][8]
  • 2020年令和2年)4月1日 - 興和江守株式会社に商号を変更[9][10]

関係会社

  • 北陸化成工業株式会社
  • 江守塗料株式会社
  • 北陸カラー株式会社
  • 江守物流株式会社
  • Kowa-Emori Company,(H.K.)Ltd.(2020年1月1日、EMORI & CO., (H.K.) LTD.より商号変更)[11]
  • Kowa-Emori(Thailand)Co., Ltd.(2020年1月1日、EMORI (THAILAND) CO., LTD.より商号変更)[11]
  • PT.Kowa Emori Indonesia(2020年1月1日、PT.EMORI INDONESIAより商号変更)[11]
  • Kowa-Emori Philippines,Inc.(2020年1月1日、EMORI PHILIPPINES, INC.より商号変更)[11]
  • 江興貿易(深圳)有限公司

脚注

注釈

  1. ^ 江守コーポレーション子会社

出典

  1. ^ a b c d e f 会社概要”. 江守商事株式会社. 2017年10月3日閲覧。
  2. ^ a b 興和江守株式会社 第12期決算公告
  3. ^ a b c d e f g 沿革”. 江守商事株式会社. 2017年10月1日閲覧。
  4. ^ 4月、江守商事、情報事業の持株会社”. 日本経済新聞. 2017年10月1日閲覧。
  5. ^ 江守塗料の譲受けについて” (PDF). 江守商事株式会社. 2017年10月1日閲覧。
  6. ^ 4月、興和子会社に 名古屋の商社 /福井”. 毎日新聞. 2017年10月1日閲覧。
  7. ^ 株式会社江守情報新体制の発足について お知らせ”. 株式会社江守情報. 2017年10月1日閲覧。
  8. ^ グループ会社の子会社化について” (PDF). 江守商事株式会社. 2017年10月1日閲覧。
  9. ^ 当社および海外子会社の社名変更に関するお知らせ』(PDF)(プレスリリース)江守商事、2019年9月27日https://www.emori.co.jp//wp-content/uploads/2019/09/Notice_regarding_the_corporate_name_changeJP.pdf2020年3月31日閲覧 
  10. ^ 江守商事、社名を興和江守に変更 2020年4月に”. 日本経済新聞 (2019年10月4日). 2019年10月9日閲覧。
  11. ^ a b c d 海外子会社の社名変更に関するお知らせ” (PDF). 江守商事株式会社 (2020年1月1日). 2020年2月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  興和江守のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「興和江守」の関連用語

興和江守のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



興和江守のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの興和江守 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS