自衛官以外の自衛隊の隊員
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/04 22:14 UTC 版)
「自衛隊の隊員」には、自衛官以外にも、防衛事務官・防衛技官等が含まれるが、「軍属」などといった自衛官以外の自衛隊の隊員を総称する語は使用されていない。文民統制を前提とする日本では、国家安全保障の計画立案における中心は「国民の代表者」たる「政治家」(文民)であり、「背広組・官僚」(文官)と「制服組」(自衛官)は専門家として助言等を行うことになる。 なお現在の自衛隊においては、旧日本軍と異なり自衛官以外の防衛省職員・自衛隊員に制服・階級章・記章類は原則として制定されていない。ただし職務の内容によっては自衛官の被服に準拠した作業服およびこれに類する被服が着用されることはある。
※この「自衛官以外の自衛隊の隊員」の解説は、「軍属」の解説の一部です。
「自衛官以外の自衛隊の隊員」を含む「軍属」の記事については、「軍属」の概要を参照ください。
- 自衛官以外の自衛隊の隊員のページへのリンク