自己触媒ポリエステル化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/29 23:18 UTC 版)
酸触媒が添加されない場合でも、反応は酸の自己触媒作用により進行する。したがってこの場合、任意の時刻 t における縮合速度は -COOH 基の消失速度から得られる。 r a t e = − d [ COOH ] d t = k [ COOH ] 2 [ OH ] {\displaystyle rate={\frac {-d[{\ce {COOH}}]}{dt}}=k[{\ce {COOH}}]^{2}[{\ce {OH}}]} r a t e = − d [ COOH ] d t = k [ COOH ] 3 {\displaystyle rate={\frac {-d[{\ce {COOH}}]}{dt}}=k[{\ce {COOH}}]^{3}} 1 ( 1 − p ) 2 = 2 k t [ COOH ] 2 + 1 = X n 2 {\displaystyle {\frac {1}{(1-p)^{2}}}=2kt[{\ce {COOH}}]^{2}+1=X_{n}^{2}} 自己触媒系では、数平均重合度 Xn は t {\displaystyle {\sqrt {t}}} に比例して増加する。
※この「自己触媒ポリエステル化」の解説は、「逐次重合」の解説の一部です。
「自己触媒ポリエステル化」を含む「逐次重合」の記事については、「逐次重合」の概要を参照ください。
- 自己触媒ポリエステル化のページへのリンク