自動参照カウント (ARC)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/02 08:13 UTC 版)
「Objective-C」の記事における「自動参照カウント (ARC)」の解説
自動参照カウントは内部的にはretain/release/autoreleaseと同様のメカニズムで動作するが、コンパイル時にメソッドの命名ルール等を見て自動的にretain/release相当のコードを挿入する方式である。これにより、自動参照カウントでは明示的なretain/releaseがそもそも不可能になる。管理周りのコードの削減に加え、autorelease管理の実行効率が向上するため、旧方式のプログラムを自動参照カウントに切り替えるだけでもパフォーマンスがいくぶん向上する。
※この「自動参照カウント (ARC)」の解説は、「Objective-C」の解説の一部です。
「自動参照カウント (ARC)」を含む「Objective-C」の記事については、「Objective-C」の概要を参照ください。
- 自動参照カウントのページへのリンク