腰抜け二挺拳銃とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 腰抜け二挺拳銃の意味・解説 

腰抜け二挺拳銃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/14 08:39 UTC 版)

腰抜け二挺拳銃
The Paleface
監督 ノーマン・Z・マクロード英語版
脚本 エドマンド・ハートマン英語版
フランク・タシュリン
ジャック・ローズ
製作 ロバート・L・ウェルチ
出演者 ボブ・ホープ
音楽 ヴィクター・ヤング
主題歌 「ボタンとリボン」
撮影 レイ・レナハン英語版
編集 エルスワース・ホーグランド英語版
配給 パラマウント映画
公開 1948年12月24日
1949年12月27日
上映時間 91分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
配給収入 450万ドル[1][2]
テンプレートを表示

腰抜け二挺拳銃』(原題:The Paleface)は、1948年アメリカ合衆国映画。『珍道中シリーズ』のボブ・ホープアクションコメディ作品。

主題歌の「ボタンとリボン」(ジェイ・リビングストンレイ・エバンズによる)は、第21回アカデミー賞にてアカデミー歌曲賞を受賞し、AFIアメリカ映画主題歌ベスト100に選出された[3][4]

ストーリー

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
ピーター・ポッター ボブ・ホープ 柳沢真一
カラミティ・ジェーン ジェーン・ラッセル 加藤みどり
テレス ロバート・アームストロング 青野武
ペッパー アイリス・エイドリアン英語版
マーティン ジャッキー・サール英語版 青野武
プレストン ボビー・ワトソン英語版 千葉耕市
知事 チャールズ・トロウブリッジ英語版
ハンク・ビリングス クレム・ビヴァンス英語版 辻村真人
エマーソン長官 スタンリー・アンドリュース英語版
ジェブ ウェイド・クロスビー英語版 立壁和也
グレッグ フランク・ハグニイ英語版 細井重之
酋長 チーフ・ヨウラチー英語版 雨森雅司
幌馬車の男 テッド・メイプス英語版 槐柳二

出典

  1. ^ "All-Time Top Grossers", Variety, 8 January 1964 p 69
  2. ^ Finler, Joel Waldo (2003) (英語). The Hollywood Story. Wallflower Press. p. 357. ISBN 978-1-903364-66-6. https://openlibrary.org/books/OL8767837M/The_Hollywood_Story 2024年2月12日閲覧。 
  3. ^ Stafford, Jeff (2015年). “The Paleface”. Turner Classic Movies. Turner Entertainment Networks, Inc. May 1, 2015閲覧。
  4. ^ AFI's 100 Years...100 Songs”. American Film Institute. 2016年8月5日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  腰抜け二挺拳銃のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「腰抜け二挺拳銃」の関連用語

腰抜け二挺拳銃のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



腰抜け二挺拳銃のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの腰抜け二挺拳銃 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS