肉球_(お笑い芸人)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 肉球_(お笑い芸人)の意味・解説 

肉球 (お笑い芸人)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/05/07 03:29 UTC 版)

肉球(にくきゅう、1995年4月1日 - )は、日本お笑いタレント。本名、山瀬 翠星(やませ すいしょう)。

埼玉県出身。吉本興業所属。つかみは「あー、女の子にもてたいなー」。

人物・来歴

2001年7月15日に放送された、『あっぱれさんま大先生』のコーナー「いただき俳句教室」で「遠足で たらなかったよ お弁当」(お題は「思い出」)という句を披露したところ、キャラクター賞を受賞し、そのトロフィーを受け取りに登場して以来、2001年9月から2002年3月まであっぱれ学園(さん組)の生徒であった。

2005年6月、東京NSCのジュニアコースへ入学。

2006年R-1ぐらんぷりより現在の芸名である“肉球”を名乗る。由来は、本人がが好きだから(本名の翠星は、「みどり(翠)の星」(=地球)という意味)。この大会で2回戦に進出し注目を浴びる。

将来は、明石家さんま松本紳助など大物タレントの10倍売れたいけど、いきなり売れたらすぐに飽きられる。じっくりと名前を売りたいと語る。

出演

 空手を体験したときに道場であまりの痛さに号泣。それをスタジオで見ていて号泣。さらにさんまに「もういちど道場に行ってもらいます。」の一言(もちろんギャグとして)に号泣している。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「肉球_(お笑い芸人)」の関連用語

肉球_(お笑い芸人)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



肉球_(お笑い芸人)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの肉球 (お笑い芸人) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS