聖土曜日の5つの諸行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/20 22:20 UTC 版)
「聖母マリアの汚れなきみ心」の記事における「聖土曜日の5つの諸行」の解説
ファティマの聖母 は、「聖母マリアの汚れなきみ心」に対して犯した罪の償いとして、初土曜日に次の信心業を5か月間に渡って行う者に対し、救いのために必要なすべての恵みをもって、その者の臨終の時に助けることを約束した。 ゆるしの秘跡を受けること(初土曜日の前後の8日以内) 聖体拝領をすること ロザリオの祈りを5連唱えること ロザリオの玄義を黙想しながら15分間マリアと共にいること ロレトの連祷を数多く唱えること
※この「聖土曜日の5つの諸行」の解説は、「聖母マリアの汚れなきみ心」の解説の一部です。
「聖土曜日の5つの諸行」を含む「聖母マリアの汚れなきみ心」の記事については、「聖母マリアの汚れなきみ心」の概要を参照ください。
- 聖土曜日の5つの諸行のページへのリンク