聖光上人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > 聖光上人の意味・解説 

聖光上人

鎌倉前期浄土宗の僧。鎮西派の祖。筑前生。諱は弁長通称鎮西上人筑紫上人等。比叡山天台学を学ぶが、法然出会い念仏教え継承したその後筑後山本善導寺建立し九州念仏広めた。『浄土宗要宗』等の著がある。嘉禎4年(1238)寂、77才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「聖光上人」の関連用語

聖光上人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



聖光上人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS