耶馬溪湖
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/23 01:11 UTC 版)
ダムによって形成された人造湖は、耶馬溪湖(やばけいこ)と命名されている。ただし、耶馬溪の名を冠しているものの、耶馬日田英彦山国定公園には指定されていない。耶馬溪湖には噴水が設けられており、ダムの景観も綺麗であるため、中津市の観光スポットとして知られている。 1994年(平成6年)には、日本初の公営水上スキー施設である耶馬溪アクアパークがオープンしており、水上スキーに加え、ウェイクボード、バナナボートなどを楽しむことができる。かつては冬場は休業していたが、2006年(平成18年)からは通年で営業している。
※この「耶馬溪湖」の解説は、「耶馬溪ダム」の解説の一部です。
「耶馬溪湖」を含む「耶馬溪ダム」の記事については、「耶馬溪ダム」の概要を参照ください。
- 耶馬溪湖のページへのリンク