羽伏浦海岸とは? わかりやすく解説

羽伏浦海岸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/08/05 12:28 UTC 版)

羽伏浦海岸。

羽伏浦海岸(はぶしうらかいがん)は、伊豆諸島新島の東側にある海岸である。白い砂浜と海が延々と続く様は新東京百景に指定されている。同海岸の南に白ママ断層がある。

データ

白ママ断層

羽伏浦海岸の南に位置する。「白ママ」の「ママ」とは、日本の古語・方言で、土手等の崩れを意味する[1]。火山灰層が海による食で露出した真っ白な断崖絶壁である[2]。高さは30-250メートル、長さは約7キロメートルある。

サーフスポットとしての概況

  • サーフィンボディボードの適地でもあり、ビーチブレイクのポイントとしてはワールドクラス。世界チャンピオンを決めるツアーに使用されたり、日本国内のトッププロを決める大会が開かれたりしている。2007年にも全日本の大会などが開かれた。毎年8月下旬には東京都知事杯が開催されている。
  • 黒潮が直にぶつかるため、海岸の至る所にポイントが立つ。
  • 島嶼なため、太平洋をクルーズしてきた波がパワーを損なわないままブレイクし、チューブを巻くことが多くある。台風の時などサイズがあがれば、スタンディングのままチューブインすることも可能。また、波にパワーがあるため、コシ - ハラ程度のサイズでも長く乗って楽しむことが出来る。
  • サーフポイントとしては「羽伏浦正面」「ヘリ下」「シークレット」等がある。
  • 海底がリーフではなく砂のため、初心者でも大きな怪我(打撲はあろうが)することなく安全に楽しむことができる。
  • 昔はここで「瀬つかし」と呼ばれる子供の遊びがあった[3]。ちょうどサーフィンとボディボードの中間のような遊びで、伝馬船の踏板や機械船のさし板を無断借用して土用波に乗った。中には板無しの「無手つかし」(今でいうボディサーフィン)を行う熟練者もいたという。
  • 羽伏浦正面にある常設のライフガード待機所の海側にはウェブライブカメラが設置されており、リアルタイムで羽伏浦の様子をモニタすることができる。⇒ #外部リンク
  • サーフポイントの「シークレット」は、白ママ断層の下を30分トレイルした先に存在する[4]

脚注

  1. ^ まま大辞林第二版、三省堂goo国語辞書、2009年12月18日閲覧。
  2. ^ 新島マップ、新島観光協会、2009年12月18日閲覧。
  3. ^ 『新島の四方山話と子供の遊び』、山崎直之、東京都新島本村、1995年、p.93-97.
  4. ^ 『SURFTRIP journal』Vol.54、枻出版社、2008年 ISBN 4777910008, p.58.

外部リンク


羽伏浦海岸(はぶしうらかいがん)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/01 15:55 UTC 版)

新島」の記事における「羽伏浦海岸(はぶしうらかいがん)」の解説

島の東岸位置する新東京百景にも選ばれており、白い砂浜と、それに伴う乳青色の海が7kmも続く美し海岸

※この「羽伏浦海岸(はぶしうらかいがん)」の解説は、「新島」の解説の一部です。
「羽伏浦海岸(はぶしうらかいがん)」を含む「新島」の記事については、「新島」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「羽伏浦海岸」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「羽伏浦海岸」の関連用語

羽伏浦海岸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



羽伏浦海岸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの羽伏浦海岸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの新島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS