群馬図書館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/19 13:12 UTC 版)
1973年(昭和48年)群馬町中央公民館の1階に図書室が開設され、当初は閲覧のみで貸出しは行っていなかったが、1975年(昭和50年)から貸出しを開始した。1994年(平成6年)11月、旧群馬町役場庁舎跡地を利用して群馬町立図書館が開館した。その後、2006年(平成18年)1月23日、高崎市と群馬町の合併により、高崎市立群馬図書館となった
※この「群馬図書館」の解説は、「高崎市立図書館」の解説の一部です。
「群馬図書館」を含む「高崎市立図書館」の記事については、「高崎市立図書館」の概要を参照ください。
- 群馬図書館のページへのリンク