美馬市立木屋平中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/13 08:55 UTC 版)
| 美馬市立木屋平中学校 | |
|---|---|
| 北緯33度54分54秒 東経134度10分33秒 / 北緯33.914963度 東経134.175701度座標: 北緯33度54分54秒 東経134度10分33秒 / 北緯33.914963度 東経134.175701度 | |
| 過去の名称 | 木屋平村立木屋平中学校 |
| 国公私立の別 | 公立学校 |
| 設置者 | 美馬市 |
| 校訓 | 至誠 |
| 設立年月日 | 1974年(昭和49年)4月1日 |
| 共学・別学 | 男女共学 |
| 学期 | 3学期制 |
| 学校コード | C136220700071 |
| 所在地 | 〒777-0303 |
|
徳島県美馬市木屋平字川井224
|
|
| 外部リンク | 公式サイト |
美馬市立木屋平中学校(みましりつ こやだいらちゅうがっこう)は、徳島県美馬市木屋平字川井にある公立中学校。
沿革
かつては遠隔地の生徒のために寄宿舎があったが、2006年度限りで閉鎖された。
- 1974年 - 三ツ木中学校・川井中学校・木屋平中学校が統合し、木屋平中学校となる。
- 1975年 - 寄宿舎(木屋平寮)設置[1]
- 2005年 - 市町村合併により美馬市立木屋平中学校となる。
- 2007年 - 3月23日で寄宿舎閉寮[1]。
校訓
- 至誠
部活動
関連学校
通学区域が隣接している学校
脚注
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 美馬市立木屋平中学校のページへのリンク