繻公とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 繻公の意味・解説 

繻公

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/23 05:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
繻公 姫駘
王朝
在位期間 紀元前423年 - 紀元前396年
都城 新鄭
姓・諱 姫駘
諡号 繻公
没年 紀元前396年
共公

繻公(しゅこう、生年不詳 - 紀元前396年)は、春秋戦国時代の君主。姓は姫、名は駘。

生涯

鄭の共公の子として生まれた。紀元前423年韓啓章が鄭を攻撃し、繻公の兄の幽公を殺害した。繻公が鄭公として即位した。紀元前408年景侯が鄭を攻撃し、雍丘を奪った。鄭は京の地に築城した。紀元前407年、鄭軍が韓を攻撃し、負黍で韓軍を破った[1]紀元前404年、晋軍がを破り、晋の烈公が捕虜の斉兵を威烈王に献上すると、鄭の繻公もこれに同行して周王に面会した[2]。同年、繻公は声王の朝廷を訪れた[3]紀元前400年、鄭軍が韓の陽翟を包囲した[1]紀元前399年、楚が鄭に楡関を返還した[4]紀元前398年、楚の郎荘平君が軍を率いて鄭に侵攻してきた。鄭の皇子・子馬・子池・子封は軍を率いて楚軍を迎撃しようとした。しかし楚軍が氾を渡り会戦しようとすると、鄭軍は蔑に逃げ込んだ。楚軍は蔑を包囲し、鄭軍とその4将軍を降伏させた。楚軍が郢に凱旋すると、鄭の太宰欣がまた鄭で反乱を起こし、鄭の駟子陽を滅ぼした[5]紀元前397年、楚は鄭の4将軍とその兵民を鄭に帰した[3]紀元前396年、駟子陽の党派の者たちが繻公を殺害し、幽公の弟の康公が鄭公として擁立された[1]

脚注

  1. ^ a b c 史記』鄭世家
  2. ^ 清華簡』「繋年」22章
  3. ^ a b 『清華簡』「繋年」23章
  4. ^ 『史記』六国年表
  5. ^ 『清華簡』「繋年」23章による。『史記』六国年表では、楚は鄭を攻撃して鄭を包囲したとし、鄭がその相の駟子陽を殺したとしている
先代:
幽公
君主
前423年 - 前396年
次代:
康公



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「繻公」の関連用語

繻公のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



繻公のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの繻公 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS