繁那
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 06:01 UTC 版)
基本情報 | |
---|---|
本名 | 林 繁那 |
階級 | スーパーバンタム級(NJKF) |
身長 | 171㎝ |
国籍 | ![]() |
誕生日 | 2004年1月28日(21歳) |
出身地 | 京都府 京都市伏見区 |
所属 | R.S-GYM |
スタイル | キックボクシング |
繁那(ばんな、2004年1月28日 - )は、日本の男性キックボクサー。京都府京都市伏見区出身。NJKFスーパーバンタム級王者。WBCムエタイ日本統一スーパーバンタム級3位。R.S-GYM所属。
来歴
2021年12月5日、ニュージャパンキックボクシング連盟京都大会「ワイルドウエスト」での柴田尚輝戦でプロデビューし、5度のダウンを奪い2RTKO勝利[1]。
2022年3月13日、DEEP☆KICK59で侑毅と対戦し、2Rにダウンを奪い判定勝ち[2]。
2022年5月8日、オールジャパンキックボクシングネットワーク「AJKN.1~始動~」に出場し、判定勝ち[3]。
2022年7月24日、DEEP☆KICK ZERO 04で相良一志と対戦し、判定勝ち[4]。
2022年9月25日、NJKF2022west 4thで西村昌真と対戦し、2度ダウンを奪い3RTKO勝ち[5]。
2022年11月20日、ニュージャパンキックボクシング連盟京都大会「ワイルドウエスト2」で大澤匡弘と対戦し、飛び膝蹴りでダウンを奪い判定勝ちし、デビューから6連勝となった[6]。
2023年2月12日、NJKF2023west 1stで真琴と対戦し、判定負け。キャリア初黒星となった[7]。
2023年5月28日、NJKF2023west 3rdで庄司理玖斗と対戦し、判定勝ち[8]。
2023年9月3日、NJKF2023west 4thで雄一と対戦し、判定勝ち[9]。
2023年12月7日、ニュージャパンキックボクシング連盟京都大会「ワイルドウエスト3」で大岩竜世と対戦し、ヒジでカットし3RTKO勝ち[10]。
2024年2月11日、NJKF2024west 1stでナウインター・SUNムエタイ(タイ)と対戦し、1Rにヒジでカットされるも3Rに膝蹴りでダウンを奪いKO勝ち。外国人選手に初勝利[11]。
2024年4月7日、ニュージャパンキックボクシング連盟「CHALLENGER2024」で鈴木貫太と対戦し、ドロー[12]。
2024年6月16日、NJKF2024west 3rdでキム・チャンヨン(韓国)と対戦し、ヒジで頭部をカットし、2RTKO勝利[13]。
2024年8月9日、ONE FRIDAY FIGHTS 74でONEに初参戦し、センチャイ・ナーヨックウィットトゥンソン(タイ)と対戦。OFGムエタイ初挑戦で1RKO勝利[14]。
2024年11月10日、ニュージャパンキックボクシング連盟「NJKF祭り」で藤井昴と対戦し、ドロー[15]。
2025年1月17日、ONE FRIDAY FIGHTS 94でONEに二度目の参戦。アヤド・アルバドル(イラク)と対戦し、3度のダウンを奪われ判定負け[16]。
2025年4月27日、ニュージャパンキックボクシング連盟「CHALLENGER 8」、NJKFスーパーバンタム級王者決定トーナメント一回戦で祖根亮麻と対戦し、膝蹴りで1RKO勝利[17]。
2025年6月8日、ニュージャパンキックボクシング連盟「KING of CHALLENGER」、NJKFスーパーバンタム級王者決定トーナメント決勝戦で藤井昴と昨年11月以来の再戦となり、左のパンチで2度ダウンを奪い1RTKOで勝利。自身初の王者戴冠となった。[18]。
戦績
キックボクシング 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
18 試合 | (T)KO | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 | |
14 勝 | 8 | 6 | 0 | 2 | 0 | |
2 敗 | 0 | 2 | 0 |
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
○ | 藤井昴 | 1R 1:30 TKO(レフェリーストップ) | ニュージャパンキックボクシング連盟「KING of CHALLENGER」 【NJKFスーパーバンタム級王者決定トーナメント決勝戦】 |
2025年6月8日 |
○ | 祖根亮麻 | 1R 1:55 KO(左膝蹴り) | ニュージャパンキックボクシング連盟「CHALLENGER 8」 【NJKFスーパーバンタム級王者決定トーナメント一回戦】 |
2025年4月27日 |
× | アヤド・アルバドル | 3R終了 判定3-0 | ONE Championship「ONE FRIDAY FIGHTS 94」 | 2025年1月17日 |
△ | 藤井昴 | 3R終了 判定1-1 | ニュージャパンキックボクシング連盟「NJKF祭り」 | 2024年11月10日 |
○ | センチャイ・ナーヨックウィットトゥンソン | 1R 2:07 KO(パンチ連打) | ONE Championship 「ONE FRIDAY FIGHTS 74」 | 2024年8月9日 |
○ | キム・チャンヨン | 2R 1:16 TKO(ドクターストップ:頭部カット) | ニュージャパンキックボクシング連盟 「NJKF2024west 3rd」 |
2024年6月16日 |
△ | 鈴木貫太 | 3R終了 判定0-1 | ニュージャパンキックボクシング連盟 「CHALLENGER2024」 |
2024年4月7日 |
○ | ナウインター・SUNムエタイ | 3R 0:21TKO(レフェリーストップ) | ニュージャパンキックボクシング連盟 「NJKF2024west 1st」 |
2024年2月11日 |
○ | 大岩竜世 | 3R 2:13 TKO(ドクターストップ:額カット) | ニュージャパンキックボクシング連盟 「ワイルドウエスト3」 |
2023年12月7日 |
○ | 雄一 | 3R終了 判定0-3 | ニュージャパンキックボクシング連盟 「NJKF2023west 4th」 |
2023年9月3日 |
○ | 庄司理玖斗 | 3R終了 判定3-0 | ニュージャパンキックボクシング連盟 「NJKF2023west 3rd」 |
2023年5月28日 |
× | 真琴 | 3R終了 判定2-0 | ニュージャパンキックボクシング連盟 「NJKF2023west 1st」 |
2023年2月12日 |
○ | 大澤匡弘 | 3R終了 判定3-0 | ニュージャパンキックボクシング連盟 「ワイルドウエスト2」 |
2022年11月20日 |
○ | 西村昌真 | 3R 1:05 TKO(レフェリーストップ:パンチ連打) | ニュージャパンキックボクシング連盟 「NJKF2022west 4th」 |
2022年9月25日 |
○ | 相良一志 | 3R終了 判定0-3 | DEEP☆KICK 「DEEP☆KICK ZERO 04」 |
2022年7月24日 |
○ | 鍬田龍岐 | 3R終了 判定3-0 | オールジャパンキックボクシングネットワーク 「AJKN.1~始動~」 |
2022年5月8日 |
○ | 侑毅 | 3R終了 判定0-3 | DEEP☆KICK 「DEEP☆KICK59」 |
2022年3月13日 |
○ | 柴田尚輝 | 2R 2:40 TKO(レフェリーストップ) | ニュージャパンキックボクシング連盟 「ワイルドウエスト」 |
2021年12月5日 |
獲得タイトル
- NJKFスーパーバンタム級王座
脚注
- ^ 【NJKF】フライ級王者・優心が判定勝利で防衛成功、KING強介と雄一はドロー eFight-イーファイト: 2021-12-05
- ^ 【DEEP KICK】大前洸貴が-60㎏次期挑戦者に決定、長谷川海翔とKAZUNORIが-53㎏王者決定トーナメント決勝に進出 eFight-イーファイト: 2022-3-22
- ^ AJKN 5.8 大阪 堺市産業振興センター(結果):新キック大会で山口翔大、小野寺天汰がKO勝ち BOUT REVIEW: 2022-5-18
- ^ 2022年7月24日DEEP☆KICK ZERO 04レポート FIGHTERS SPIRITS Magazine: 2022-7-24
- ^ NJKF理心塾主催『NJKF 2022 west 4th』2部大会!ISKAムエタイタイトル戦!日泰3対3対抗戦は日本選手全敗! 週間ファイト: 2022-10-5
- ^ 【2022年11月20日 NJKF2022 west 6th ワイルドウェスト2 試合結果】 NJKF公式サイト: 2022-11-20
- ^ 「NJKF 2023 west 1st」Jyosei がKOで王座獲得!誓が王座挑戦権獲得!元NJKF王者・大輔が引退エキシ! 週間ファイト: 2023-2-18
- ^ メインはNJKF王者jyoseiがKO敗!「NJKF2023 west 3rd」 週間ファイト: 2023-6-5
- ^ メインは韓国のユン・ドクジェがKO勝利!「NJKF2023 west 4th」 週間ファイト: 2023-9-14
- ^ NJKF 12.17 京都 KBSホール(結果):優心、マッファンとのS-1世界フライ級王座決定戦はチェアマン判定で王座奪取 BOUT REVIEW: 2023-12-26
- ^ NJKF 2.11 堺市産業振興センター(レポ):Jyosei、前田大尊に判定勝ちしWBCムエタイ日本統一スーパーバンタム級王座獲得「次のタイトルを獲ったらONEに行きたい」。山畑雄摩が引退戦で勝利 BOUT REVIEW: 2024-2-28
- ^ 【NJKF】嵐、スックワンキントーン王者倒せず泣き崩れる!対抗戦は2試合ともドロー決着に eFight-イーファイト: 2024-4-7
- ^ NJKF 6.16 大阪 堺市産業振興センター(結果):髙木雅己、祖父江泰司、繁那が韓国勢に勝利 BOUT REVIEW: 2024-8-16
- ^ 【ONE】初参戦の林繁那、怒涛ラッシュで18歳タイ新鋭に圧巻KO勝利! eFight-イーファイト: 2024-8-10
- ^ 55㎏トーナメントNJKF勢 初戦全滅!NJKF祭 帝都初公開PRO-KARATEDO達人ルール 週間ファイト: 2024-11-11
- ^ 【ONE】林繁那、3度のダウンを奪われ敗北、果敢に攻めるも連勝ならず eFight-イーファイト: 2025-1-17
- ^ NJKF 4.27 後楽園ホール(結果):WBCムエタイ日本統一バンタム級王座決定Tは嵐が山脇飛翼に、星拓海がJinに判定勝ちし決勝進出 BOUT REVIEW: 2025-5-1
- ^ 【NJKF】大田拓真、三日月蹴りでオルデンから悶絶KO勝ち!WBCムエタイ世界王座を獲得 eFight-イーファイト: 2025-6-8
関連項目
外部リンク
- 繁那のページへのリンク