縦谷と横谷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/06 06:58 UTC 版)
山脈に沿って流れる谷を縦谷(じゅうこく)、山脈を横切る谷を横谷(おうこく)という。横谷のうち、元々は川が流れていた平地の一部が隆起して川を横切るように山脈が形成されるときに、隆起の速度よりも谷の下刻が速い場合に形成されたものを先行谷(せんこうこく)という。吉野川が四国山地を横切る箇所にある大歩危・小歩危が代表的である。隆起の速度の方が速いと谷は切断される。
※この「縦谷と横谷」の解説は、「谷」の解説の一部です。
「縦谷と横谷」を含む「谷」の記事については、「谷」の概要を参照ください。
- 縦谷と横谷のページへのリンク